武蔵国箕田郷で生まれた平安中期の武将
「渡辺綱公」の没後千年の復活祭。
平安の京の治安を守り、民からも讃えられた武将の頭領。
渡辺姓の発祥の地で英雄の再来を盛大に祝います。
武蔵国箕田郷で生まれた平安中期の武将
「渡辺綱公」の没後千年の復活祭。
平安の京の治安を守り、民からも讃えられた武将の頭領。
渡辺姓の発祥の地で英雄の再来を盛大に祝います。
2025/10/26(日)11:00~
宝持寺、氷川八幡神社にて
地域団体によるステージ
さくまひできさん、地域団体のみなさんに歌やダンス、お囃子…等々、バラエティに富んだステキなパフォーマンスを披露いただきます。
キッチンカーや露店
キッチンカーや露店、小さなお子さんも楽しめるアトラクションをご用意いたします。
渡辺綱公の歌「渡辺綱公~はるかな千年~」を作詞作曲、初生披露いただきます。
渡辺綱公のオリジナル落語を創作、披露いただきます。
歌や音楽も入り、朗読オペレッタ風に渡辺綱公をご紹介いただきます。
地域団体によるステージ
宝持寺ステージ(14:15~)
さくまひでき
鴻巣市立箕田小学校3年
赤中応援支隊合唱部
鴻巣市立赤見台第一小学校
双月会
鴻巣市立赤見台第二小学校ダンスクラブ
大宮岳風会鴻巣支部
楽鼓の会
氷川八幡神社ステージ(14:50~)
八幡田囃子連
根際お囃子会
中宿囃子連
ブルー・アロハ
フラ・マカニ・オルオル
東京歌謡楽団
公家千彰フラメンコスタジオ
明用万作保存会
小谷文化財保存会
駐車場のご用意はありませんので、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
ご用意できる席数に限りがございますので、千年祭法要をご覧になりたい方は下記よりご応募ください。
当選された方(観覧無料です)にはメールにて当選のお知らせをお送りいたします。
ご用意できる席数に限りがございますので、千年祭法要をご覧になりたい方は下記よりご応募ください。
当選された方(観覧無料です)にはメールにて当選のお知らせをお送りいたします。
〒365-0062 埼玉県鴻巣市箕田2041
アクセス
【徒歩】JR北鴻巣駅より徒歩13分。
【バス】JR北鴻巣駅より「フラワー号(中山道コース)」で4分。《箕田郵便局前》下車。
フラワー号時刻表など
※駐車場はございません。公共交通機関でご来場いただきますようお願いいたします。
渡辺綱公千年祭実行委員会
鴻巣花組合 / 鴻巣ひな人形協会 / 双月会
二刀流クラブ / NPO法人フラワーピース
鴻巣ライオンズクラブ / シレトコイオン
鴻巣総合研究所 / トライプラス鴻巣駅前校
NPO法人グリーンパパプロジェクト
寺ビール祭り実行委員会 / 黒沢薬局グループ
新井正敏 / 箕田金男
鴻巣市 / 鴻巣市教育委員会 / 鴻巣市商工会
鴻巣市観光協会 / 鴻巣市文化団体連合会
箕田地区自治会連合会
観光ボランティア鴻巣ガイド会
県立鴻巣高等学校 / 県立鴻巣女子高等学校
県立吹上秋桜高等学校
©渡辺綱公千年祭実行委員会